- あわす
- I
あわす【会(わ)す・遭(わ)す】※一※ (動サ五[四])〔「あわす(合)」と同源〕「会わせる」に同じ。
「人と顔を~・さないようにする」
※二※ (動サ下二)⇒ あわせるIIあわす【合(わ)す】※一※ (動サ五[四])〔下二段動詞「合わす」の四段化〕「合わせる」に同じ。「仏前に手を~・す」
※二※ (動サ下二)⇒ あわせるIIIあわす【淡す・醂す】※一※ (動サ五[四])渋柿の渋を抜く。 さわす。※二※ (動サ下二){※一※}に同じ。「さはしし柿の味よりも~・せざるにも味まさりけり/仮名草子・仁勢物語」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.